USAGIYAの定番、砥部焼・中田窯さんのそば猪口カップ・小です。
あたたかみのある素地、素朴な絵付けや色合い、表面がガラス質のように粒々と光る灰釉。
懐かしい風合いの小さな器です。
そば猪口に、お湯呑みに、小鉢に、デザートに…
いろいろ使えて、重ねて収納できる、とっても便利なカップです。
〈釉裏紅(ゆうりこう)について〉
釉裏紅は、酸化銅で下絵付けし、透明釉をかけて還元焼成する技法です。その名の通り、釉薬の裏(下)に紅色が現れます。 焼成の窯により、紅色の色味やにじみなどが異なりますので、ご了承ください。
※現在在庫切れです。
●そば猪口カップ・小〈釉裏紅吊るし柿〉(磁器/荒土)
径:約7.5cm 高さ:約5.8cm 重さ:約125g 容量:約100cc
※手作りのため、一つひとつかたちや絵付けなどが異なります。大きさや重さは平均値です。
→中田窯さんのそば猪口(小)一覧へ